スクリーンと呼ばれる「網」を取り換えるだけで、粉砕するチップの粗さを変えることができます。粉砕したチップは肥料としても使えるので、環境にも優しいです。
用途に合わせてチップの粗さを変えてください。
スクリーンの目の粗さで粉砕後のチップの粗さが変わります。
チップは腐葉土となり、環境にも優しいです。
※KDC-1301、KDC-1301B、KSC-1301、KSC-1301Bの4機種が対応しています
工具を使わずにカバーを開けることができ、簡単な清掃やメンテナンスがご自分でラクラク行うことが出来ます。
上部カバーとブロア部分が開くので、掃除も簡単です。
バッテリーカバーも手回しネジを回すだけで取り外せるので、オフシーズンにはターミナルを外しておけます。
樹木以外に、竹や貝殻も粉砕できます。
竹林に増えすぎた竹の処理や、家畜の食糧づくりにも大活躍。
普通ではかたくて処理しにくい竹も、粉砕機でチップにすることができます。
貝殻などの棒状ではない物の粉砕が可能な機種もございます。写真はコチラの動画の一部です。
自社で設計・製造しています。
お使いいただいたお客様の声を集めて反映し、新製品を作っています。
また、販売代理店に対して修理工程の指導を行っていますので、アフターケアもばっちりです。
粉砕状況は、木の繊維の強さや水分量などの様々な材質により異なりますので、一度お試しいただくことをお勧めします。(弊社に一度ご相談下さいませ。)