※クリックすると大きくなる画像があります。
【新型樹木粉砕機4機 Web展示会で接点拡大】
2020年11月23日 農村ニュース
2020年11月20日
2020年11月20日
【令和2年度東北発明表彰 中小企業庁長官賞を受賞】
2020年11月16日 農経しんぽう
【新製品ニュース 自走式樹木粉砕機ドラコン KDC-1302B】
2020年7月28日 農機新聞
【新製品ニュース 自走式樹木粉砕機ドラコン KDC-802B】
2020年4月7日 農機新聞
【装着式の樹木粉砕機 機能性と作業効率が向上】
2020年3月30日 農村ニュース
【これぞ老舗 やまがたに息づく】
2020年1月13日 山形新聞
【カルイ 野菜残渣など用途拡大】
2019年11月12日 農機新聞
【特集 竹材利用の推進と竹林管理】
2019年11月12日 農機新聞
粉砕機を機種変更
2019年11月4日 国際農業社『農村ニュース』
CoCoLoプロジェクト認証書
2019年9月吉日
竹粉利用でドラコン活躍(金沢大学)
2019年8月27日 農機新聞
硬い竹も粉砕「ドラコン」
2019年6月28日 全国農業新聞
平成31年4月23日 農機新聞
平成31年2月20日 農機新聞
平成30年10月15日 日本農業新聞
平成30年2月20日 農機新聞
平成29年10月22日 山形新聞
平成29年10月21日
平成29年6月6日
平成29年6月5日
平成29年6月5日
平成29年3月8日
平成28年8月30日
平成28年7月4日
記事内容は上記をクリックして下さい。
≫PDFダウンロード サイズ:3.54MB
平成27年3月16日
平成27年3月16日山形市の山形グランドホテルに於いて、第26回きらやか産業賞贈呈式が行われ、きらやか銀行産業振興基金(理事長・粟野学同行頭取)様より謹んでお受けいたしました。
平成28年5月10日
平成27年11月9日
平成27年8月27日号
平成27年8月25日号
株式会社 新農林社様の新聞に発売記事を掲載頂きました。
平成27年8月24日号
株式会社 国際農業社様の新聞に発売記事を掲載頂きました。
平成27年8月24日号
株式会社 農経新報社様の新聞に シリーズラインアップの記事を掲載して頂きました。
平成27年3月9日
先般の農機新聞に続き、(株)国際農業社様の農村ニュースにも取り上げて頂きました。
全国の農業関係の皆様に末永く信頼される企業で有るよう努力してまいります。
平成27年3月2日
きらやか産業賞の拝受が業界紙の農機新聞に取り上げて頂きました。
業界の一企業として使命感を持ってこれからも精進してまいります。
平成27年2月24日
[第26回きらやか産業賞]を頂戴することになりました。 きらやか産業賞は、技術革新や経営革新、国際化、教育訓練の面で特に優れた実績を挙げている県内の中小企業や団体・個人を顕彰するものです。 弊社の「お客様に対して正直なメーカーでありたい」「お客様の声を聴いて、確実に製品に反映して行く」という日々の努力が認めて頂けたものと感謝しております。 名誉ある賞に恥じぬようこれからも研鑽を積んで参ります。
平成26年11月4日
平成26年11月3日
2014年11月1日発行
平成26年8月27日水曜日 21:00~
エンドロールに「協力 株式会社カルイ」と出ました。
※クリックすると画像が大きくなります。
2014年6月5日(木)18時54分に放送されました。
取材風景01
取材風景02
取材風景03
2010年4/23(金)21時~放送
※写真は撮影風景です。タレントさんが写っている写真はカットしました。
2013年10月1日発行 54巻4号
※画像をクリックするとPDFファイルが開きます
平成26年2月4日
平成22年4月27日
平成22年4月5日
取材の様子です。堆肥の状況を説明しているところです。
平成21年11月27日
平成21年3月30日
黒石市の浅瀬石地区中山間組合(成田良美組合長)は28日、せん定枝堆肥化のために導入した枝粉砕機の実演会を行った。
簡単な操作と処理の素早さに組合員の期待が集まった。
リンゴ農家で組織する同組合は、毎年大量に出るせん定枝を焼却せずに、堆肥として有効活用しようと、枝をチップにする粉砕機を二機導入した。
同地区のリンゴせん定は現在、七割ほど終わっている。来月中旬ごろにはすべて終了するとみられ、その後に枝粉砕機が出番を迎える。
同組合事務局の佐藤国男さんは「せん定枝を堆肥にすると園地の土が軟らかくなると言われている」と期待を込めた。
平成20年4月12日
平成20年4月10日朝刊
平成19年7月23日
平成19年2月10日
平成19年2月1日
平成19年1月30日
平成19年1月30日
平成18年6月7日