English

ユーザー登録はこちら

TOP

日本で初めて樹木粉砕機を作って51年!(株)カルイの粉砕機は、枝処理の重労働を軽減するだけでなく、粉砕チップは肥料になります。実演デモのお申込はお気軽に!

ポンプ公式ホームページへ

カタログダウンロード
▲1クリックでダウンロード
▶その他ダウンロードはこちら

製品・オプション価格表

カルイ製品取扱店一覧

zoom実演展示会

取扱説明書・パーツリスト

カルイ採用情報

デモ機を動画で見る
カルイ製品の動画一覧はコチラ

デモ機無料出張実演会の申込はコチラ
デモ機無料出張実演会の申込はコチラ


チップサンプルのお申込はコチラ


粉砕機で生成した竹粉の活用方法はコチラ

デモ機無料出張実演会の申込はコチラ
カタログのダウンロードはコチラ

資料請求・実演のお申し込みなど
お気軽にお電話ください
お問い合わせはフリーダイヤル【0120-933-090】まで!(受付時間:平日、午前8:00~午後5:00)メールフォームはクリック
お問い合わせはフリーダイヤル【0120-933-090】まで!(受付時間:平日、午前8:00~午後5:00)メールフォームはクリック

サイト内検索

よくある質問と回答

お客様の声をすべて見る

テレビ・新聞で紹介されました。メディア掲載実績

導入先一覧

  • 曹洞宗大本山總持寺
  • えんじょいネット
  • 山形大学
  • 東北芸術工科大学
  • 徳島大学
  • 大塚製薬
  • 山田養蜂場
  • 鹿児島市
  • 姫路市
  • 精華町役場
  • 井出町
  • 東北サファリパーク


▲粉砕機ドットコム


▲カルイ公式ホームページ

お客様の声(いばらき園芸療法研究会(IHT) 代表 毛利ユカ様の声)

野焼き禁止で邪魔者だった古竹の処分に困ってましたが、粉砕機の導入でチップ化して畑の通路などの敷物に。生竹はパウダー化して肥料の材料に、一石二鳥です。

購入製品:『KDC-1102B

いばらき園芸療法研究会(IHT)の皆様

いばらき園芸療法研究会(IHT)の紹介

組織名

いばらき園芸療法研究会(IHT)

住所

茨城県守谷市

もくじ

買う前について

粉砕機が必要だなぁと感じるようになったのは、いつ頃ですか?

2~3年前です。

なぜ必要だと感じたのでしょうか?

耕作放棄地や屋敷放棄林で伐採した樹木の枝葉を燃やすことはできず、積んでおくには嵩張るし火事の心配もあり粉砕機の必要性を感じました。

粉砕機の導入以前は、粉砕しなかったことでどんな影響がありましたか?

嵩張る枝葉を積んでおくので見た目も悪く、火事の心配が常にありました。

以前はどのような状態でしたか?どのように処理していましたか?

嵩張る枝葉を積んでいました。篠竹などはそのままではたい肥にならないし、

堆肥小屋に積む労力も年々課題になっていました。

株式会社カルイの粉砕機をいつ、どこで知りましたか?

インターネットを見て知りました。

その時の株式会社カルイの第一印象は?

企業だけでなく個人にも精力的に販売している会社と感じました。

株式会社カルイはたくさんの粉砕機を用意していますが、すべて確認しましたか?

分からなかったので、営業の方に何度もメールでご質問させていただきました。

比べたとしたら、どのメーカーの、どの粉砕機と比べましたか?

共立。

検討期間はどのくらい有りましたか?

2~3年。

その間、どのような迷いがありましたか?

金額と保管場所の確保、本当に活用できるのか(使いこなせるのか)の3点。

何が切っ掛けでカルイにしてみようかと決められましたか?理由を教えてください。

理由1.

無料のデモンストレーションに来ていただき、実際の粉砕を目の当たりにしたこと

理由2.

営業の方のご説明

理由3.

アフターケア

買うときについて

粉砕機導入前に、デモ実演を依頼しましたか?

しました。

いつ頃依頼して、いつ担当者がきましたか?

2019年9月ごろに依頼。10月26日に来てくださった。

いつ購入しましたか?

2019年11月18日

実演をしてもらうときに、不安はありませんでしたか?

ありません。

カルイの営業マンに会ってみてどうでしたか?

質実剛健な印象を受けました。

実演時の商品購入への関心はどの程度でしたか?

即購入しようと決めました。

なぜ最終的にカルイ粉砕機をお選びいただいたのか、理由を3つ教えてください。

理由1.

馬力、パワー

理由2.

機械の大きさ(コンパクトなサイズ)

理由3.

アフターケア

どんなことを期待して商品を購入しましたか?

園芸療法の1つの活動プログラムになること、ウッドチップや竹チップの活用、環境美化

実演で操作した時の感想を教えてください。

自動車と同じようにカギ1つでエンジンがかかる楽さ、

木や竹が吸い込まれていくほどの粉砕速度とパワーに驚かされました。

買った後について

粉砕機の導入はスムーズでしたか。操作でつまづいたり、不具合はありませんか?

ありませんでした。

期待通りの動きでしたか?

期待通りでした。

大きくて邪魔になっていませんか?

大丈夫です。実演で見せていただいていたのが良かったです。

粉砕機を購入して操作してわかった、良い点を3つ教えてください。

良い点1.

操作の簡単さ

良い点2.

ブロアの便利さ

良い点3.

軽トラにのるサイズにしたので持ち運べること

今、粉砕機をどう活用していますか?カルイ粉砕機の導入で、何がどのように変わりましたか?3つ教えてください。

これがこう変わった1.

環境美化に加速がついた。効率が良い。

これがこう変わった2.

ウッドチップや竹チップのマルチングで土壌も美しくなった。

これがこう変わった3.

ウッドチップや竹チップを通して交流する人が多くなった。(チップづくりをしてみたい方、チップが欲しい方、チップにして欲しい方、カブトムシ用に欲しいという方など)

アフターサービスや電話相談は利用されましたか?良い点を教えてください。

まだ使い始めて日が浅いので、電話やアフターサービスは受けていません。

購入前から営業の伊藤さんには細々と質問をさせていただいていますが、いつも丁寧に細かく教えてくださり助かっています。

今後の経営ビジョンや育成方針をお話し下さい。

*耕作放棄地や屋敷放棄林が増えている中、その環境整備をセラピー(園芸療法)の1つに活用し、障碍者のリハビリテーションや就労支援につなげる事です。

*見通しの良い木々の森が生まれたことで、美しい環境に人が集まってきています。樹木や竹の資源をより活用して人が集まり、癒される空間を作っていきます。

カルイ粉砕機の購入を考えている企業へのアドバイスをお願いいたします。

実演を見せていただくことが一番です。パワーと効率の良さが実感できます。

株式会社カルイへの今後の期待、要望を教えて下さい。

粉砕機を購入された皆様がチップをどのように活用しているのか、また活用方法を詳しくHPなどにアップしていただけると役立ちます。

いばらき園芸療法研究会(IHT)様、お忙しい中取材に対応してくださいまして
ありがとうございました。

取材日時:2020年4月 
※ 文中に記載されている数値など情報は、いずれも取材時点のものです。
※一部、掲載にあたり表現を書き換えさせて頂いております。

電話の前にコチラをクリックしてくださいメールでお問い合わせの方はコチラ

▲このページの上部へ